2018年7月31日
第30回 社内技術発表会・特別講演
7月27日(金) じゅうろくプラザ・ホールにて社内技術発表会を 開催しました。
今年度は、15編の投稿論文の中から6編の発表があり、質疑応答が活発に行われました。
【発表論文】
①『名古屋高速道路における構造物点検』 | 技術第3部 手島源太 |
②『関係機関との連携による浸水被害軽減対策の立案 』 | 技術第2部 渡邉 美咲 |
③『小笠原諸島父島における環境調査・保全業務』 | 環境部 岩月 健吾 |
④『事業計画段階におけるストック効果の予測』 | 社会デザイン部 渡邉 明日香 |
⑤『国道156号線における冬期通行規制基準の検証』 |
空間計測部 稲生 秋利
防災技術部 川口 貴司 |
⑥『現場条件に適した雨水貯留施設の設計』 |
アローコンサルタント株式会社 技術部 水野 成夫 |

オープニング映像

開会挨拶

発表の様子

会場の様子

発表の様子

優秀発表者表彰
【特別講演】
『G空間ビジネスの近未来』
講師:東京大学 空間情報科学研究センター 柴崎 亮介 教授

