社員のお天気ひろばコラム 2018年11月14日

紅葉狩りの季節

2018年11月14日

肌寒い日が続き、日中も上着が欠かせなくなってきております。

私は早くも休日は薄手のコートを着たりと、秋服コーデでお出かけしています。

皆さんは秋にどこにお出かけに行く予定ですか?

 

今回は、秋の風物詩「 紅葉 🍁 」について調べてみました。

秋になると多くの方が紅葉狩りにお出かけされると思います。

しかし、なぜ葉が色づくのでしょうか?

 

紅葉(葉が色づく)の条件として、以下の条件となると葉が色づき始めると言われています。

『① 気温が低くなる ② 日が短くなる』

 

葉は気温が下がり、日照時間が短くなると、光合成の働きが低下していきます。そうなると、乾燥する冬では、葉から水分が蒸発してしまい、木にとって都合が悪いものとなってしまいます。そのため、木は葉を不要なものと判断し、栄養を送るのをやめて落とす準備を始めます。

その結果、栄養供給がとまり、葉の緑の色素(クロロフィル)が分解され、別の色素と作用して葉が色づきます。

 

よって、紅葉の見どころは、気温が低いと早まり、高いと遅くなることがわかります。

調べてみると「日本気象協会tenki.jp(https://tenki.jp/)」において、紅葉見どころ予想がされていました。

 

東・西日本では、10月から12月にかけて平年並の気温となり、紅葉も平年並の時期に見どころを迎えるようです。東海地方は、11月下旬ごろが見どころ時期のようですね。

その他にも、全国の紅葉見どころ予想や紅葉人気スポットランキングなども紹介されていますので、今年紅葉狩りに行こうと考えている方は参考になると思いますので、確認してみてはいかがでしょうか。

鞍ケ池公園(豊田市)

東山動植物公園(名古屋市)

コンサルタント本部 上下水道部

藤原 匡平

戻る