テイコク

岐阜県 調査・設計・管理・測量・開発のテイコク

WWW を検索 サイト内を検索
google
HOME > がんさんのお天気コラム > 台風と秋雨前線には注意!

台風と秋雨前線には注意!

  8月は太平洋高気圧の勢力が強く、気温がかなり高くなり、8月12日には高知県四万十市で日最高気温41.0℃を観測し、歴代1位の記録を更新しました。
一方、日本海側では、太平洋高気圧の縁を廻る湿った気流により、東北地方や島根県では記録的な豪雨になりました。
  岐阜市の8月の日平均気温は、平年を1.3℃上回る29.3℃でした。8月10日には今夏の最高気温38.4℃を記録、猛暑日(最高気温35℃以上)は16日連続、熱帯夜(最低気温25℃以上)は17日間と、猛暑の厳しい8月でした。


県内に記録的な豪雨 - 大垣で1時間108.5mm 県内記録を更新 -

 先月は6個、9月は9日までに2個の台風が発生し、今年になって17個が発生しています(平均15.4個)。
そのうち、9月2日に東シナ海で発生した台風17号は、9月4日3時に鹿児島県に上陸、 9時には四国付近で温帯低気圧に変わり、2.25日の寿命の短い台風でした(平均5.3日)。
この時期は日本付近には秋雨前線が停滞しており、台風17号が前線を刺激し活動が活発になり、台風の接近前から西日本の各地で大雨が降りました。また、温帯低気圧になった後も南からの湿った暖気により、西日本から東日本にかけて記録的な大雨が降りました。
県内では、9月4日の昼頃から夜遅くにかけて大雨になり、大垣で1時間雨量108.5mm、上石津で84mm、岐阜でも75.5mmの猛烈な雨が降り、行方不明1名、住家被害、道路の冠水など、大きな被害が発生しました。大垣の雨量は、県内32箇所ある観測所の歴代1位の記録を更新し、県内で初めて時間雨量100mmを越す雨量になりました。




台風の温帯低気圧化

 台風は中心付近の温度が高く、積乱雲が発達し反時計回りに風が吹き、気象衛星画像では中心に巻き込む雲の渦が見られ、同心円内で暴風や強雨が生じます。また、天気図では等圧線が同心円状に描かれています。
  台風が弱まり温帯低気圧化への過程にはいると、冷たい空気が台風内に進入し同心円が崩れ、強い雨は進行方向の前方に分布するようになります。天気図では、前線が台風中心まで到達しています。


9月4日 天気図(台風が九州上陸) 
9月4日3時
9月4日気象衛星赤外画像 
9月4日3時
9月4日 天気図(温帯低気圧に衰弱)
9月4日9時
9月4日気象衛星赤外画像
9月4日9時
注)気象衛星画像で白いところは雲。白く輝き濃いところほど雲が発達している

気象庁Webサイトより
 

  このことは、天気図や気象衛星画像で見るとよくわかります。
  9月4日3時の天気図では、台風の等圧線は円形で、前線は中心まで達していません。また、気象衛星画像でも台風の白く輝く円形の雲域が見られ、すぐ東側には前線に伴う強い雲域が見られます。
一方、温帯低気圧になった9月4日9時には、天気図では低気圧から北東~南西方向に前線が伸び、気象衛星画像では低気圧から南西に伸びる寒冷前線にあたる雲が見られます。

   台風17号のように、日本付近に秋雨前線がある場合は、台風が接近する前から大雨が降ることがあります。平成12年東海地方に甚大な被害をもたらした東海豪雨もこの事例です。また、温帯低気圧になっても、今回のような豪雨が降ることがあり、十分注意が必要です。
台風と秋雨前線には注意!
温帯低気圧になったからと安心しないように!


「暑さ寒さも彼岸まで」ってほんと?

  岐阜市の気温で調べてみました。
  日最高気温の平均値は、9月10日まで30℃以上。ちょうど彼岸にあたる9月20日から28℃を下回り、9月の終わりには25℃台と、どんどん下がっていきます。また、最低気温は、9月18日から20℃を下回っていきます。
  一方、秋分の日を境に、昼より夜の方が長くなっていきます。
  やはり、ことわざどおり、残暑も彼岸までにおさまり、涼しくなってきます。

  今年の中秋の名月は、9月19日。月を愛(め)で、虫の音を聞きながら秋の夜長を楽しみたいものです。